新築建物の所有権保存登記に伴う登録免許税について
新築建物の所有権保存登記に伴う登録免許税についてご教示下さい。
自宅の新築建て替え工事をしました。
そこで、所有権保存登記を行いたいのですが、登録免許税の計算が合っているかご教示いただけますと幸いです。
床面積:80㎡
新築建物課税標準価格:103,000円(木造)※1
※1:大阪法務局管内新築建物課税標準価格認定基準表(令和6年度)より
不動産の価格:8,240,000円
所有権保存登記の税率(本則):8,240,000円×0.4%=32,900円(100円未満切捨て)
⇒所有権保存登記の登録免許税:32,900円
この計算方法で合ってますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

坪井昌紀
不動産登記は司法書士業務です。司法書士の質問サイトなどで聞いてみると良いと思います。
本投稿は、2025年08月21日 12時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。