[税金・お金]トレカの売買、経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. トレカの売買、経費について

トレカの売買、経費について

トレカの売買で利益が出てしまったのですが購入時のレシートはあったりなかったりする状態です。
というのも複数の店舗で買っており、発売日に買ったものもあれば再販分を買ったりしており購入時期も把握出来ておりません。
個人店のような所でも購入しており現金払いのみ且つレシートなしの店舗もある状態です。
もっと言えば売ったカードがどの商品から出た物なのかという問題もありかなりカオスな状態です。
経費は定価で計算しても良いのでしょうか?
定価でしか買ってないので大丈夫であれば計算は出来ますが証明となると難しい状態です。

上記に加えて質問になりますがもしレシート等の購入証明書を保管する場合、保管期限はどのように考えたらよいのでしょうか?
購入したタイミングから〇年なのか、売ったタイミングから〇年なのか等

税理士の回答

経費は実際の購入価額が原則。レシートがなければ定価ベースで自己記録を残しておく必要があります。
カードごとの対応は不要。期首・期末在庫を把握して「売上原価方式」で計算すれば大丈夫です。
領収書などは、その年分の確定申告期限から7年間保存が必要です。

本投稿は、2025年09月14日 03時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メルカリでトレカの継続的な売買について

    趣味でトレカをしており、ヘビーユーザーのため大量に購入しており、不要なものも大量に出てくるためメルカリで大量に出品しております。相場の変動はありますが基本的には...
    税理士回答数:  3
    2024年07月17日 投稿
  • トレカについての質問です。

    正社員をやっています。 趣味でポケモンカードを始めたのですが、パックやオリパから出た要らないカードや、メルカリで買ったけど要らなくなってしまったカードをカード...
    税理士回答数:  1
    2023年11月11日 投稿
  • トレカ売買における確定申告について

    名古屋市在住の会社員です。 自分なりに調べましたが、イマイチわからなかったためこちらで相談させていただきます。 2年ほど前、ポケモンカードやワンピースカード...
    税理士回答数:  3
    2025年01月31日 投稿
  • トレカを売った際の確定申告について

    長年大会なども参加しプレイしているカードゲームがあります。 いままで集めたものはそのまま所持し続け、殆ど売ったりする機会もなく増えていく一方だったので今年から...
    税理士回答数:  2
    2024年10月12日 投稿
  • トレカの売買

    私は会社員として給与を得ております。(他には何もないです) 趣味でずっと集めているトレーディングカードゲームで不要になった物を売却しました。 回数は4回程で...
    税理士回答数:  2
    2025年09月12日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,969
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,629