[税金・お金]開業届、住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 開業届、住民税について

開業届、住民税について

正社員、アルバイト、今年から副業をしております。正社員は個人事業主の方の職場で社会保険に未加入です。正社員とアルバイトで源泉徴収をもらうので、確定申告しています。副業の利益はマイナスです。 

質問は2点です。
・開業届は出したほうがいいのか
・来年度の税金が安くなるのはどのような場合か

確定申告して来年度の住民税などは安くなりますか?
あくまで開業届を出し、青色申告をしないど住民税に影響は出ないのでしょうか?
開業届を出さず白色申告のみ、開業届を出し青色申告をする、どのようにするのが最適解かアドバイス頂きたく思います。
よろしくお願いします。

税理士の回答

事業を始めたら開業届を提出すべきです。
次に青色申告の届出書を提出すると、青色申告控除やマイナスの繰越ができるなどのメリットがあります。
副業はずっとマイナスということは無いでしょうから青色申告できるのであれば、どこかで必ず、税額に有利になる年がでると予想されます。
回答は以上とします。

本投稿は、2025年09月20日 11時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 働き方と税金と開業届について

    働き方と税金と開業届について知りたいです。 来年の4月から社会人になるのですが、正社員と個人事業主を両立したいと考えています。 個人事業主の分の税金を自...
    税理士回答数:  1
    2018年10月16日 投稿
  • 正社員の副業 会社にばれたくない

    現在正社員です。名古屋市在住。 ハンドメイドのアクセサリー販売の副業をしています。 ネット販売がメインで、たまにイベント販売、委託販売をしています。 ...
    税理士回答数:  1
    2024年08月11日 投稿
  • 開業届について

    正社員として働いていましたが、先日、自己都合退職しました。 また、去年の12月から今年の2月まで、業務委託で副業をしていました。 開業届は出していません...
    税理士回答数:  2
    2021年06月08日 投稿
  • 開業届 ハンドメイド

    ●会社員で副業としてハンドメイド販売を考えてますが、その際開業届は必要ですか?開業届を出さないことによるペナルティはありますか ●開業届を申請した場合、青色申...
    税理士回答数:  2
    2021年01月04日 投稿
  • 副業禁止の会社で開業届について教えてください。

    副業禁止の会社に勤めているのですが、 自分で副業をやり始めて行きたいとも考えています。 副業するなら開業届を出そうと考えており確定申告を自分でやればバレ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月01日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,125
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,575