時効取得と課税関係、権利確定する時期について
1 土地を時効取得した場合の取得時期と課税関係はどのようになりますか?
2 権利確定主義と管理支配基準について、納税者が選択することはできますか?
また、同一納税者が複数物件について譲渡所得を得ている場合、契約ごとに選択適用することはできますか?
税理士の回答
上田誠
1.土地の時効取得
取得時期は時効完成日、取得時には課税なし(贈与税の可能性あり)、譲渡時は譲渡所得課税です。
2.権利確定主義と管理支配基準
原則は権利確定主義、納税者の選択は不可。契約実態により結果的に基準が異なることはあり得えます。
本投稿は、2025年11月07日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。






