日本国の税収としての歳入の確保についてご意見伺いたいです
日本の歳入は公債と税収でほとんどを占めると思います。人口減少、高齢社会化、外国人労働者増などのさまざまな社会のトレンドがある中で、今後税収での歳入確保についてどうしていくべきだと思いますか?税理士の先生のご意見が伺いたいです。
税理士の回答

今後も税収確保のための増税傾向は続くと思います。
手厚い福祉サービスを受けたいとすれば、消費税20%でしょうか。
昔から議論となっている大きな政府がよいのか、小さな政府がよいのかは、国民が判断することと思います。
本投稿は、2018年06月03日 15時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。