[税金・お金]ダブルワークの税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. ダブルワークの税金について

ダブルワークの税金について

正社員で働いていますが収入が少なくダブルワークを考えてます。
会社に知られたくないので単発のバイトをしようかと思ってます。年間収入10〜15万円位と考えてます。
その場合は住民税や所得税は支払わなくてはならないのです?
会社に引き落としが行かないか不安です。バレたらクビかもしれないので。
教えて下さい。

税理士の回答

給与所得の確定申告不要に該当すれば、確定申告は不要です。
しかし、住民税には、申告不要の規定はありません。
又、給与所得は、普通徴収が原則ですから、来年の5月には、勤め先に納税通知書が郵送されることになります。

「参考」
1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人

2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20円以下の人

会社に内緒でバイトをするのは不可能と言うことですね。

給与所得の場合には、その様に判断されたら良いと考えます。
なお、業務委託等の雑所得の場合には、確定申告の際に住民税の納付方法について普通徴収を選択することができます。

本投稿は、2019年03月31日 17時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226