会社にバレずに副業をする方法はありますか?
私は今サラリーマンで会社勤めをしているのですが、この度副業としてアルバイトをしようと考えています。しかし、会社の職務規程には副業は禁止とありますので会社にバレずに副業をしたいと思い、相談させていただきました。もし、アルバイト等の副業を行って収入を得た際、勤務先にバレないようにするためには住民税や給与所得等の申告はどのように行ったら良いか教えていただけると幸いです。宜しくお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
会社勤務のほかに副業アルバイト収入がある場合は確定申告することになります。確定申告書のなかで副業についての住民税を普通徴収で選択すればよいと思います。

養父郁与
アルバイト収入は給与所得になるので、基本は特別徴収ですが、
法定調書を作成するときに、アルバイト収入を普通徴収を選択すれば、
市役所はアルバイト分だけ普通徴収にしてくれます。
神戸市役所は対応可能です。
市役所の住民税課に直接電話して、イレギュラーな対応をしてもらえるか
相談されたら良いと思います。
本投稿は、2019年05月24日 18時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。