副業について
現在、働いている会社で
パートから正社員で起用されました。
パートだった頃に
トータル20万円を超える副業していました。期間は一年半ほどです。
この間の副業が会社にバレることはありますか?
今年の収入を会社に申告する必要があると言われていますが
副業していたことは内緒にしていたいのです。
税理士の回答

中田裕二
まず、副業が給与収入の場合、20万円を超えると確定申告が必要です。
原則、副業が給与収入の場合、住民税を自分で納付(普通徴収)することができません。
つまり会社に住民税の特別徴収通知書が副業分も含めて送付されます。
無申告でも、給与支払報告書が提出され、同様に通知されますので会社に副業がバレる可能性があります。

米森まつ美
確定申告をされた場合、住民税の申告は不要となり、かつ、特別徴収(会社で天引き)となります。
給与所得の場合は、普通徴収(自分で納付)は選択できないことになっていますが、市区町村にご相談されたらいかがでしょうか。市区町村によっては対応してくれるところもあると聞いています。
本投稿は、2019年07月10日 01時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。