税理士ドットコム - [税金・お金]派遣ダブルワーク税金について - 1.11月から新たに勤務される会社で年末調整をする...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 派遣ダブルワーク税金について

派遣ダブルワーク税金について

この1年間で勤務状態が大きく変化しているため、税金関係の処理をどうしたらよいか分からず、相談させていただきました。

今年の3月に前職(正社員)を退職し、4月より派遣社員として勤務しております。
また、この9月より週末をメインに別の派遣会社を通して短期間の仕事を始めました。
4月から勤務している派遣先は9月末までの期間限定のため、退職という形になります。
10月末までは短期間の仕事を続ける予定です。
また、11月より正社員として新たに再就職先が決まっている現状です。

1年間のうちに、複数の会社に勤務することになってしまったのですが、
このような場合、年末調整等税金関係はどのようになるのでしょうか。
お恥ずかしながら、そのあたりの知識がまったくなく、教えていだだきたいです。

また、9月のみ2つの派遣会社で勤務をするダブルワークの状態なのですが、それぞれの派遣会社にダブルワークの状態が知られてしまうことはあるのでしょうか。
(どちらの派遣会社もダブルワーク可と確認していますが、なるべく知られたくないと思っています。)

拙い文章で申し訳ございませんが、
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

1.11月から新たに勤務される会社で年末調整をすることになると思います。前職については、すべて源泉徴収票を入手して新たに勤務される会社に提出する必要があります。
2.扶養控除等申告書は1か所(甲蘭での所得税控除)にしか出せないため、もう一方の会社は扶養控除等申告書が出せないため乙蘭での所得税控除になります。それ故、乙蘭で所得税控除をする会社にはダブルワークを知られることになると思います。

ご回答ありがとうございます。
では、退職する派遣会社から源泉徴収票を受け取る必要があるということでしょうか。
それとも退職に伴い、返却されるものなのでしょうか。
扶養控除等申告書は4月より勤めている派遣会社に先に提出しており、9月より勤務している派遣会社にも提出するよう言われ、先日提出しました。しかし、一か所でしか提出できないのであればこの提出した書類は破棄されるのでしょうか。

また、扶養控除等申告書は11月より勤務する会社への提出はしないのでしょうか。
無知でお恥ずかしいのですが、何度も聞いてしまい申し訳ございません。

1.退職する派遣会社からは、源泉徴収票を受取る必要があります。
2.2か所目に提出した扶養控除等申告書は取下げる必要があります。しかし、4月から勤務されている派遣先を9月で退職されるのであれば、9月から勤務された派遣先は、10月に扶養控除等申告書を提出できます。
3.そして、9月から勤務されている短期の仕事を10月で終了するのであれば、11月から新たに勤務する会社に扶養控除等申告書を提出します。

ご丁寧に分かりやすいご回答ありがとうございました。今後の対応を知ることができ、安心しました。

本投稿は、2019年09月10日 20時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226