扶養から外れた場合、夫の負担額
夫年収400万、妻年収130万で抑える予定で、派遣で働こうと思っています。
120万か130万くらいで働きたいのですが、前は90万くらいで103万未満だったので何も引かれなかったのですが
130万年収になった場合夫が引かれてた住民税や所得税が増えたりするでしょうか?
社会保険はそのまま入ったままでいれるのでしょうか?
たくさん聞いて申し訳ありません。よろしくお願いします。
税理士の回答

安島秀樹
130万以下ならご主人の社会保険にそのままはいれます。ご主人のほうで38万円の配偶者控除もそのままとれます。あなたのほうで103万円を超えた収入について15%程度税金がかかるだけです。
そうなんですね!ありがとありがとうございます!
ご丁寧にお教え頂きありがとうございました!
本投稿は、2019年12月17日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。