[税金・お金]お金を借りて返したのですが - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. お金を借りて返したのですが

お金を借りて返したのですが

お金を借りた時に、一部をラインペイで借りて銀行におろし、一番を他の銀行に振り込んでもらっておろしました。
返済は一括で、LINE Payから下ろした銀行からしました。

借用書などはありません。
これも記録に残しておいた方がいいのでしょうか?

税理士の回答

 借りて返済したという一連のものに関しては残しておいたほうが良いと思います。

ありがとうございます!
それは、LINE Payの送金画面の記録でも大丈夫なのでしょうか?

それとも、本来は借りた銀行を通じて返した方が良かったのでしょうか?

 本来は借りた銀行を通じで返済したほうが良かったと思います。なお、現状、送金画面の記録しか証拠資料がない場合は、それについては残しておくべきだと思います。

そうなのですね!おりがとうございます!
しっかりと記録をとっておこうと思います。
ありがとうございました!

本投稿は、2019年12月28日 02時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636