[税金・お金]社会保険、厚生年金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 社会保険、厚生年金について

社会保険、厚生年金について

社会保険、厚生年金についてご質問があります。
私は去年より1人法人として自宅を本店所在地として登記しておりますが社会保険、厚生年金の納付書が会社宛のものは届きますが個人の分は来ません。
会社と個人が折半で払う物との認識なのですが納付書は会社と個人宛に2通こないのでしょうか?
先程、年金事務所に問い合わせたところ個人としては納付されているということでした。
今のところ督促なども来ていませんが問題ないのでしょうか?
無知で申し訳ありませんがご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

会社あてに個人の負担分も含めた納付書がきます。会社は個人からその人の負担分を給与天引きで集めているので、会社負担分とあわせて納付します。

いつもありがとうございます。
安心しました。また宜しくお願いします。

本投稿は、2020年01月23日 16時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 社会保険と厚生年金のタイミング

    昨年度は給与発行していないのですが。 今年の12月から給与発行しようと思っていますが。 法人として。 厚生年金と社会保険、雇用保険の手続きはいつまでに...
    税理士回答数:  2
    2016年09月06日 投稿
  • 社会保険と厚生年金の加入条件

    社会保険と厚生年金に加入したいのですが週の労働時間が30時間だと無理でしょうか? 1日6時間で週5日、月20日で考えた場合どうなりますか? 回答よろしくお願...
    税理士回答数:  2
    2019年08月20日 投稿
  • 休職期間中社会保険と厚生年金の支払い

    自分の都合で休職をしていますが、社会保険と厚生年金は支払ってもらっています。 その期間中に他の会社に契約社員になったり、アルバイトとかしていたら社会保険などは...
    税理士回答数:  1
    2019年10月10日 投稿
  • 役員報酬0円での社会保険と厚生年金について

    現在1人社長で役員報酬0円の法人があります。 日本年金機構より社会保険と厚生年金の加入への催促が来ています。 役員報酬0円の場合に加入資格が無いとの認識...
    税理士回答数:  3
    2018年05月24日 投稿
  • 厚生年金適用調査課から連絡が来ました。

    弊社は、 ・社長 ・専務 ・アルバイト約10人 の小さな会社です。 社会保険(厚生年金・健康保険・介護保険)加入義務のある従業員でも加入していませ...
    税理士回答数:  2
    2018年07月06日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228