主婦の外貨預金の税金について
現在、親の扶養に入っている主婦です。収入はありません。(20歳未満の子供1人)
今回ご質問したいのは
・確定申告なしでもokな為替差益の金額
・確定申告ありでも扶養内でいられる為替差益の金額
・私が為替差益を得ることで、親の税金の支払額が増えないか
(親は個人事業主です)
この3点が知りたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

中島吉央
主婦とのことですが、パート収入など他に収入・所得がないということでよろしいでしょうか?
回答ありがとうございます。
はい。パート収入など他に収入・所得はありません。

中島吉央
(1)基礎控除の範囲内なら確定申告は必要ありません。令和2年分以降の基礎控除は48万円となりますので、48万円以内なら問題ありません。
(2)扶養控除も、同じく、48万円以内なら問題ありません。
(3)扶養から外れなければ、親御さんの税金が増えることはありません。
外部リンク先 国税庁HP「基礎控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1199.htm
「扶養控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1180.htm
本投稿は、2020年02月14日 11時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。