契約社員 社保加入基準
お世話になります。
現在契約社員で時給制で働いております。
(アルバイト、パートで募集をしていて契約を結ぶ時に何故か契約社員になっていました。)
社会保険にも加入しておりますが、
最近仕事が早く終わる、プラス時給なので早く帰ってます。
(チームの他の方は契約社員、時給です。
早く帰れるため時給のままでと契約継続しました。)
そこで上司から週40時間以上満たないと社会保険が切れてしまうと通告されました。
契約社員でも正社員同等の週40時間以上満たないと
だめなのでしょうか?
調べても出てこず、ご教授いただければと存じます。
税理士の回答

規定は正社員の4分の3以上ではないでしょうか。税の問題ではないので年金機構に相談されてはいかがでしょうか。
本投稿は、2020年06月17日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。