リサイクルショップ等や金券ショップでの買取について
車を持っていない友人の代わりに私が一人車でパソコンや機材、切手などをリサイクルショップや金券ショップへ売りに行ったのですが、その際私が身分証を提示して買取をしてもらい買取金を友人に渡しました。
この場合お店には、私に買取金を支払ったという記録になりますが、これが私の所得とみなされて税務署等から私に連絡が来たり、確定申告の際に申告漏れ扱いになる可能性はあるのでしょうか?
手伝いをしただけですので私には金銭での利益は何も出ていないのですが金額が大きかった為、不安になり質問させていただきました。
よろしくお願いします。
税理士の回答

米津良治
税務署等から連絡がご相談者様宛にくる可能性はあります。
リサイクルショップは買取の記録を残していますので、リサイクルショップに税務調査が入ったときに、その記録を辿って売主に調査に行くということも一応あります。
しかし、そんなに頻繁に起こることではないので、必要以上にご心配なさることではありません。
また、仮に問い合わせが来たとしても、あくまでご友人のものを代理で売ったのであり、代金は友人に渡していることを説明して証拠を見せれば問題ありません。
本投稿は、2021年03月15日 02時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。