[税金・お金]生活動産について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 生活動産について

生活動産について

今年新しいPC機器を購入したため、昨年バックアップ用で使う予定で購入していた未使用のPC機器数点を知り合いに口座間で売りました。合わせて15万円くらいです。これは生活動産になるのでしょうか。また、住民税の申告は必要ですか?

税理士の回答

事業で経費に計上していなければ、生活用動産です。
住民税の申告もしないでよいです。

本投稿は、2021年05月20日 09時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 楽器は生活用動産ですか?

    自分や家族が使った楽器は、生活用動産にあたりますか? プレミア品などでは無く、10万円以下の電子ピアノやエレキギターなどの楽器です。 買ったものほぼ使用機会...
    税理士回答数:  2
    2017年05月20日 投稿
  • 生活用動産になるのか

    初めまして。この度、友達から車の部品を無料でもらい自分で使用しようと思っていましたが結局使わずネットオークションで売り22万円売り上げがあります。 ここで...
    税理士回答数:  2
    2020年09月02日 投稿
  • 生活用動産の売却で得たお金について

    生活用動産の売却で得たお金は非課税といいますが、そんなお金でも確定申告が必要な金額というのは幾らぐらいですか? 生活用動産の売却で得たお金は幾らになっても非課...
    税理士回答数:  2
    2021年04月07日 投稿
  • 生活用動産の範囲について

    お世話になります。観葉植物は、生活用動産の範囲に含まれるのでしょうか?オークションでの販売で利益がありましたが、確定申告の要不要や、住民税金の申告の仕方が心配で...
    税理士回答数:  1
    2020年12月26日 投稿
  • 生活用動産の譲渡について

    こんにちは 生活用動産の譲渡は非課税となり チャットレディは雑所得になるとお聞きしました チャットレディ運営サイトに新しくフリーマーケットが出来ましてチャ...
    税理士回答数:  1
    2020年08月26日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445