税理士ドットコム - [税金・お金]同棲する場合の家賃のやり取りについて - 仮に私の名義で家賃を支払う場合、毎月5万受けとる...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 同棲する場合の家賃のやり取りについて

同棲する場合の家賃のやり取りについて

お世話になります。
遠方に住む恋人と、週末同棲をすることになりました。家賃のやり取りをするなかで、贈与税・所得税が発生するかお伺いしたいです。

実際に住むのは私一人で、月に数回恋人と一緒に住むことになります。
私個人の収入だと生活費を賄いきれないので、家賃半額月5万を恋人が、残額を私が払うことで検討しています。
そこで質問ですが、仮に私の名義で家賃を支払う場合、毎月5万受けとることになりますが、年間110万に満たないので贈与は発生しないという認識でよろしいでしょうか。
また、恋人も私も会社員のため給与所得がありますが、一方がもう一方に生活費を渡した場合、所得税の対象にはなるのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答いただけると幸いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

仮に私の名義で家賃を支払う場合、毎月5万受けとることになりますが、年間110万に満たないので贈与は発生しないという認識でよろしいでしょうか。
→はい。ご相談者様のご認識のとおりです。

恋人も私も会社員のため給与所得がありますが、一方がもう一方に生活費を渡した場合、所得税の対象にはなるのでしょうか。
→所得税の課税対象にはなりません。

早速ご回答ありがとうございました。贈与税、所得税は発生しないときき、安心しました。

税理士ドットコム退会済み税理士

お役に立てて何よりです。
ベストアンサーをありがとうございます。

本投稿は、2021年07月22日 21時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 同棲相手に現金で支払った家賃は、経費として扱えますか?

    同居人に支払った家賃の確定申告について 今年からフリーランスとして在宅で働きだしました。 彼氏と同棲しているのですが、通帳は一緒にせず貯金等は各自で行っ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月02日 投稿
  • 同棲したときの税金について

    来春から同棲を考えています。 自分は1人身、年収650万程度です。 彼女はシングルマザー、5歳と3歳の子ども2人、年収400万程度です。 同棲した...
    税理士回答数:  2
    2020年08月02日 投稿
  • 同棲相手が賃貸の契約者。地代家賃について。

    初めて質問させていただきます。宜しくお願い致します。 現在、公務員の彼氏と同棲中です。 私は個人事業主で、彼氏と住んでいるアパートを自宅兼事務所としてい...
    税理士回答数:  1
    2020年07月03日 投稿
  • 同棲時の家賃の経費の上げ方について

    私自身のプロフィールです。 ■性別:男 ■個人事業主 ■IT関係の業務で、家を事務所としたい 現在彼女と同棲をしております。 彼女側の職場の福利厚...
    税理士回答数:  1
    2017年02月02日 投稿
  • 夫婦間のお金のやり取り

    父親が母親名義の口座に2000万円振り込みました。 このうち500万円程度を母親は投資信託で投資をしています。 この場合、贈与税は高いので贈与としたくな...
    税理士回答数:  1
    2019年03月29日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413