副業禁止の中、金銭授受
会社員で副業については、禁止されております。そんな中、取引先にお客様を紹介したところ、成約に至ったため、取引先から、会社を通さず直接、振込みか手渡しで謝礼を渡したいとのことで連絡が入りました。このまま受けとっても良いのですか?税法上、問題ありませんか?
また、振込みまたは、手渡しの際、領収書を私が用意するのですか?
税理士の回答

小串和久
リベート収入のご質問かと思います。
相手先の会社の規模によっては、税務署に資料の提出義務があります。
それを確定申告しないと税務署から呼び出しがあり、申告を求められる事となる可能性があります。
お勤め先へは住民税を給与から天引きされるのでそのときどのような収入があるのか全て把握されます。
また、就業規定などで取引先からの個人的にリベートを受領する事などに禁止規定や最悪の場合解雇などの規定を設けている企業もありますのでご確認いただくことがいいかと思います。
厳しい処分がありながらも断りきれない場合は受領後、勤務先の上司と相談し、返還方法を検討してみてはいかがでしょうか?
本投稿は、2017年04月05日 20時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。