注文書に貼る収入印紙の金額
造船所を営んでいます。
普段は修理専門なのですが、今回1から船を作る依頼を受けました。
契約書(注文書)に貼る収入印紙の金額を調べたくてネットで
調べたのですが、この件は『請負に関する契約書』の
(例)工事請負契約書、工事注文請書、物品加工注文請書、広告契約書、映画俳優専属契約書、請負金額変更契約書等
の表から調べればよいのでしょうか?
税理士の回答
税理士の及川と申します。
よろしくお願いいたします。
「造船」は請負契約に該当するので、おっしゃる通り『請負に関する契約書』から調べてください。
直接の資料はありませんが、法人税法基本通達に
(建設工事等の引渡しの日の判定)
2-1-6 2-1-5の場合において、【請負契約】の内容が建設、【造船】その他これらに類する工事(以下2-1-9までにおいて「建設工事等」という。)を行うことを目的とするものであるときは、その建設工事等の引渡しの日がいつであるかについては、例えば作業を結了した日、相手方の受入場所へ搬入した日、相手方が検収を完了した日、相手方において使用収益ができることとなった日等当該建設工事等の種類及び性質、契約の内容等に応じその引渡しの日として合理的であると認められる日のうち法人が継続してその収益計上を行うこととしている日によるものとする。
とあります。【 】は私がつけたものですが、「造船」=「請負」であることがお分かりいただけるかと思います。
以上です。
及川様
詳しくご解答有難う御座いました。
とてもよく分かりました
本投稿は、2017年07月06日 22時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。