嫁からの借り入れについて
個人自営業をしているのですが嫁が独身時代に貯蓄していたお金を借り入れという形で申告の時記入できるのでしょうか?
今年独立をしたのですがどこからも借り入れができない状態なのでローンで車を買い替えることができずなので教えてください。
税理士の回答
東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。
奥様からお金を借りて、事業に使用することは可能ですし、車の買い替えを行うこともできます。
ただし、返済を計画的に行う必要があります。ある時払い、催促なしの状況ですと、実際はあげた、もらった、のではないかとの疑いを招きかねませんのでご注意下さい。
以上よろしくお願い致します。
そうなんですね!
毎月決めた金額を私の口座から嫁の口座に振込をすればいいですか?
普通にお金渡して預けいれしても意味ないですよね。
何度もすいません
東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。
ご連絡ありがとうございます。
できましたら、借用書の作成を行い、毎月返済を銀行振込により行えば、確実です。
以上よろしくお願い致します。
いろいはろありがとうございます!
申し訳ありません!
もう一度だけ質問させて下さい。
嫁から借りるときは嫁の口座から直接私の口座に振込をさせたほうがいいのでしょうか?
名前が残って借用書と金額が一緒のほうかいいですよね?
これで最後にします。よろしくお願いします!
ご連絡ありがとうございます。
借入、返済ともに、通帳を経由した方が、証拠になりますので、よろしいかと存じます。
疑問点が出てくるようでしたら、またご連絡下さい。
度々ありがとうございます!
またわからない事がありましたらよろしくおねがいします!
本投稿は、2017年08月16日 21時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。