税理士ドットコム - [税金・お金]マンション一室を賃貸に出した場合のメリットについて - 住宅ローン控除は年末時点でご自身が居住している...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. マンション一室を賃貸に出した場合のメリットについて

マンション一室を賃貸に出した場合のメリットについて

分譲マンションを住宅ローンを組んで購入しましたが諸事情があり
賃貸する事を検討しています。
現在住宅ローン控除期間内であり、年末調整で20万ほど返ってきていますが
賃貸に出すと住宅ローン控除は使えなくなるので、これが無くなるという
事ですよね?
逆に確定申告する事で税金面でのメリットというのはあるのでしょうか?
現在住宅ローン残高は2,000万ほど、年収は600万の会社員です。
固定資産税は来年まで減税があります。

税理士の回答

住宅ローン控除は年末時点でご自身が居住していることが要件ですので、賃貸に出した年から適用できなくなります。

賃貸することの税金面のメリットは、不動産所得がマイナスになった場合に給与所得と損益通算ができる点にあります。
下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1391.htm

宜しくお願いします。

本投稿は、2017年08月30日 20時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226