[資金調達]創業融資 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 創業融資

創業融資

現在、私は個人事業です。 奥さんは会社員ですが、独立する予定でいます。

私は金融事故があり、奥さんはありません。

貯金はありませんが、共同経営で、2000万ぐらい融資を受けたいのですが、厳しいですか?

税理士の回答

回答ありがとうございます。
借金が現在200万有で、貯金は200万ありますが、
こちらも厳しいですか?

創業融資は必要な資金の3割程度を求められます。
実質自己資金がない状態なので厳しいでしょう。
尤も、判断するのは公庫や保証協会なので、このコーナーであれこれ聞いても最終的には公庫や保証協会に相談しなければ解決しません。(私の経験では、無理だと思いますが)

本投稿は、2022年09月18日 15時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人事業者での資金調達、融資について

    現在、副業という形で海外から商品を輸入しNETを通し販売しております 2015年11月より副業を開始し、今年3月に白色申告ではありますが、売上約300万、利益...
    税理士回答数:  2
    2017年05月17日 投稿
  • 創業融資 自己資金について

    新たに法人設立をして日本政策金融公庫へ創業融資の申し込みを行う予定です。 現在、信用金庫でマイカーローンを組んでおり残債が150万円あるのですが、 例え...
    税理士回答数:  1
    2022年07月18日 投稿
  • 運転資金の融資を受けたい

    はじめまして。 会社の融資について相談です。 今、政策金融公庫と保証組合から融資してもらってます。二つ合わして1200万ぐらいです。 今後の仕事の内容...
    税理士回答数:  1
    2014年07月31日 投稿
  • 個人事業主として融資を受けているが法人成りできますか??

    現在、個人事業主として融資を申請しています。(日本政策金融公庫) 今回で3度目となり実績があるので年内には融資完了となる予定です。 個人事業主として融資をう...
    税理士回答数:  1
    2016年11月17日 投稿
  • 創業融資の自己資金について

    美容室の開業を考えています。 創業計画書を作成し、おそよ700万円の資金が必要となる中で、創業融資の自己資金について質問がございます。 1、預金(現...
    税理士回答数:  1
    2022年02月14日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226