[節税]学生チャットレディの経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 学生チャットレディの経費について

節税

 投稿

学生チャットレディの経費について

経費50%計上は現実的な考えてできる額なのでしょうか?(後から目をつけられる可能性はありますでしょうか?)

また、経費として計上できれば税金は一切かからないという認識で正しいでしょうか?



私は今年始めたチャットレディと昼のアルバイトをしている者です。

今年の収入が
チャットレディ=90万程度(雑所得)
昼のアルバイト=50万程度(給与)

計140万ほどかかる予想です。

私は現在扶養に入っているため、本来であれば
雑所得は48万なら税金はかからないと思うのでその額に収めたいと考えています。。
(正しい認識でしょうか?)


そのためどうしたらいいか、もう稼ぐのをやめるべきなのか、考えていたのですが、

サービス業は収入の約50%が経費になると聞きました。チャトレも経費になる部分が多く、
90万の半額45万を経費として計上したいと考えています。


この50%計上は現実的な考えてできる額なのでしょうか?(後から目をつけられる可能性はありますでしょうか?)

また、経費として計上できれば税金は一切かからないという認識で正しいでしょうか?

税理士の回答

雑所得は48万なら税金はかからない

アルバイト収入が55万円以下であれば、所得税はそのとおりです。

サービス業は収入の約50%が経費になる

一律に50%というわけではありません。
チャトレのみにしかかからない経費は全額、計上できますし、一方で生活用にも使用している経費はその割合により按分すべきです。
計上には根拠が必要で、人それぞれですので、何%がよいかなど回答はできませんのでご自身で判断してください。

本投稿は、2023年07月04日 02時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • チャットレディ 経費について

    在宅チャットレディの経費について教えてください 例えば毎月13万の収入で 家賃が8万 =経費で3万円 携帯代が1万=私用なので経費で5千円 ネイ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月28日 投稿
  • 学生チャットレディの確定申告

    学生チャットレディの確定申告について質問です。学生チャットレディは年間いくらまで扶養内で稼ぐことができますか? 2021年の12月23日からチャットレディを始...
    税理士回答数:  4
    2022年01月02日 投稿
  • 学生 チャットレディ アルバイト

    現在大学一年生で、アルバイトを2カ所で行いチャットレディも行っています。 アルバイトでの収入は2カ所合わせ10万円 チャットレディは現在3万円ほどの収入を得...
    税理士回答数:  2
    2022年11月19日 投稿
  • 学生チャットレディの確定申告について

    現在学生で、飲食のアルバイト収入は1年間で55万ほどになりそうです。最近チャットレディを始めて、確定申告の必要があることを知りました。調べたところ、色々な意見が...
    税理士回答数:  1
    2021年08月09日 投稿
  • 副業でチャットレディをしています。

    チャットレディの収入が20万円いきそうなので、経費でいけるものはないかと探しています。 仮に30万円の収入があったとして11万の経費だったとすると、19万円の...
    税理士回答数:  1
    2017年06月27日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,234