太陽光発電 節税  - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 太陽光発電 節税 

節税

 投稿

太陽光発電 節税 

2年前に、太陽光発電50kWを契約済です。初期投資費用1800万円、返済期間は20年です。
昨年は、固定資産税や、確定申告から算出した納付金を含め、想定内ではありますが、費用が掛かっております。
また、主人の年収が760万程度あり、太陽光発電の売電収入が210万でした。
前回の確定申告の際、収入が1,000万を超すと税率が変わると伺いました。
どのようなことに影響があるのでしょうか。子ども手当等受給しております。
また、太陽光発電は借入、管理関係費用も発生しており、手元に残るのはほんのわずかです。
このような状況で税金だけが上がってしまいそうで、どうにか対処できないかと考えておりました。
節税対策等がございましたら、教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

ご相談者様に確認ですが、太陽光発電の売電収入は事業所得で申告されていますか、それとも雑所得で申告されていますか。

回答する際に必要になるので概算で良いので収入支出の内訳について教えてください
(収入)
 売電収入年210万円
(支出)
 借入返済 年
 借入利息 年
 固定資産税 年
 管理費 年
 その他 年

下記内容となります。よろしくお願いいたします。
(収入)
 売電収入年210万円 事業所得です。
(支出)
 借入返済 (20年 1,800万円)
           ¥1,537,320-
 借入利息 年 1.8%  ¥315,939-
 固定資産税 年 ¥117,900-
 管理費 年
管理委託費 年 ¥31,860-
火災保険 年 ¥84,840-
 その他 年

お聞きした範囲で太陽光発電に関する所得を計算してみました。
差引所得は496,461円となり、青色申告の届け出をされているならば65万円の控除を適用し、太陽光発電に関する事業所得は0円になる計算です。
事業所得が0ということはそれに対する所得税・住民税の負担はありません。
2年前から太陽光発電をされているとの事ですが、28年の確定申告における事業所得はいくらになっていますか。

売上 2,100,000円
経費 1,603,539円
 減価償却 1,058,000(18,000,000÷17年)
 利息   315,939
 固定資産税117,900
 管理費  31,860
 保険料  84,840

本投稿は、2018年01月17日 16時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 太陽光発電による節税

    グリーン投資減税についての質問です。今年の所得が1億円くらいになりそうなのですが、太陽光発電による節税をすることについて、そのリスクを教えてください。私としては...
    税理士回答数:  1
    2014年09月03日 投稿
  • 太陽光発電の所得税と節税について

    今年7月中に野立ての太陽光発電55kWが発電開始予定です。初期投資費用1900万円で年間200万円弱の売電収入が見込まれています。来年の確定申告までにしておいた...
    税理士回答数:  1
    2015年07月14日 投稿
  • 太陽光発電について

    当社(法人)では太陽光発電設備の設置を考えており、かつ、投資目的として将来的には売電も検討しています。 そこで、太陽光発電設備をすることによる節税方法をご教授...
    税理士回答数:  1
    2016年09月29日 投稿
  • 個人の太陽光発電事業について

    現在地方公務員として勤務してます。 このたび、自宅と車庫を新築することとなり、自宅および車庫に大規模な太陽光発電(購入費:家屋、車庫約2,800万円、太陽光発...
    税理士回答数:  1
    2015年09月15日 投稿
  • 太陽光発電の申告について

    現在 賃貸マンションの不動産収入と年金収入があります。昨年マンションの屋上に11KWの太陽光を設置して全量売電をしています。所得仕訳としては雑収入になるのですが...
    税理士回答数:  1
    2015年12月14日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226