税理士ドットコム - [節税]定額減税(会社員と個人事業主の夫婦の場合)について - とくにないとおもうのですが、総務部の人にきいて...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 定額減税(会社員と個人事業主の夫婦の場合)について

節税

 投稿

定額減税(会社員と個人事業主の夫婦の場合)について

初めて相談いたします。ご教示よろしくお願いいたします。

当方は会社員で、配偶者は個人事業主(農家)です。
扶養家族として申請していませんが、配偶者は現状赤字の状態です。
今回定額減税の同一生計配偶者に該当すると思い勤務先へ申し入れしたところ、総務部より「定額減税を受けることで、個人事業主について他の控除が受けられなくなる可能性がある」と伺いました。
どのような控除が受けられなくなる可能性があるのでしょうか。

自力で調べても分からず、お力添えいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

とくにないとおもうのですが、総務部の人にきいてみたらどうですか。

お世話になっております。
総務部の方からは、税理士さんに確認してくださいと言われてしまい、お伺いした次第でした。
ご回答ありがとうございました。

ないとおもいます。届をだすといいとおもいます。

本投稿は、2024年05月26日 16時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 定額減税

    個人事業主の定額減税はどの様にすれば良いですか?
    税理士回答数:  2
    2024年05月16日 投稿
  • 定額減税

    お世話になっております。 個人事業を営んでいる者です。 私自身は住民税非課税世帯として給付金を受け取り、青色専従者である妻の給料は所得税・住民税がかからない...
    税理士回答数:  4
    2024年03月26日 投稿
  • 定額減税について

    お世話になります。 定額減税についてお聞きしたいです。 私は個人事業者で、R5は所得がわずかで今年の予定納税はありません。R6はたぶん赤字になりそうです。い...
    税理士回答数:  1
    2024年04月01日 投稿
  • 定額減税

    インボイス未加入の個人事業主をしていますけど 定額減税の記事を見たのですが、何か申請が必要なのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2024年05月09日 投稿
  • 不動産譲渡所得のみがある場合の定額減税について

    個人、法人にて不動産賃貸業を行っております。 個人事業の方の賃貸収益は今年度はおそらく10万円程度、法人の役員報酬支払額は年額30万円程度です。 この場合、...
    税理士回答数:  1
    2024年05月10日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,601
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,526