マンション投資の節税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. マンション投資の節税について

節税

 投稿

マンション投資の節税について

マンション投資による節税を勧められています。現在私は会社員で年収1400万ほどになります。損益通算による節税スキームはざっくりと理解したのですが、例えば、買ったマンションを実の両親に相場通りの家賃にて貸した場合も、減価償却などによる損益通算などは適用されるのでしょうか。(通常のマンション投資と同じく節税効果があるのか。親族への賃貸はダメとか。)
所得税住民税の節税かつ、未だ借家の両親への親孝行(両親が働けなくなったら節税スキームを辞める予定)として考えています。

税理士の回答

立地や生計を一にしているかやその他の個別状況は把握せず、一般論としてですが、両親へ貸している不動産については、自分で使っているのと同じように考えられるリスクがあり、減価償却費を経費として計上できないと考えていただいた方が良いです。

ご回答ありがとうございます。
生計、生活は別(静岡と神奈川)であり、私は分譲マンションを購入して住んでいます。両親はまだ働いています。やはり相場通りの家賃でも難しいんですね…

本投稿は、2024年05月28日 00時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • カーシャアリングによる節税対策相談

    毎年確定申告が必要な給与所得のある会社員です。節税対策として現在マンション投資を行っていますが、新たにアースカーというカーシェアリングサービスのプラットフォーム...
    税理士回答数:  1
    2023年05月24日 投稿
  • 有価証券の解釈と雑所得の経費について

    税金の区分?についてですが、個人で暗号通貨のバリテートやマイニングをする企業に投資し、出資金に対して配当を得るものは金融商品取引法による有価証券に該当しますか?...
    税理士回答数:  2
    2020年09月20日 投稿
  • 不動産投資における節税について

    不動産投資における節税について質問させてください。 不動産を購入することで節税になるという事をよく耳にします。 説明の際には、所得税が安くなる!という人...
    税理士回答数:  2
    2020年08月31日 投稿
  • 節税を兼ねた親族への住宅提供について

    以下のようなスキームにて私本人の節税(所得税)を兼ねて親族へ住居提供を行うことを考えています。 その際に考えられる懸念点がございましたらご教示いただけませんで...
    税理士回答数:  2
    2021年05月26日 投稿
  • 不動産投資による節税効果について

    税金対策として、不動産投資に興味があるのですが、不動産会社によって、2年目以降節税効果はほとんどないと言われるところもあれば、建物、設備費をしっかり計算すれば節...
    税理士回答数:  1
    2021年09月22日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,286
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,308