開業届を出すべきか教えてください
はじめてご相談させていただきます。
サラリーマン(雇用契約)ではありますが、業務委託契約での副業をしています。
そこに加えて、親族の不動産収入を相続することとなりました。
・サラリーマンとしての給与:月収約20万程度
・業務委託契約での売上:月10〜15万程度
・不動産収入:月25万円程度
不動産についてですが、25万円のうち5万円程度は管理費として支払い、残りの20万のうち半分は兄弟に支払うことになっています。
これまで開業届を出していなかったのですが、出すべきでしょうか?
税上などでのメリットがありましたら、あわせてご教示いただけますと幸いです。
税理士の回答

出澤信男
本業が給与所得であれば、原則として副業については開業届の提出はできません。
本投稿は、2024年09月30日 22時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。