「新卒×個人事業の節税について」
現在私は大学4回生で来年の4月から新卒として一般企業に勤めます。一方で著述業の副業を個人事業主として会社に勤めながら並行で行いたいと考えています。
このケースの場合、いつ開業届を出すのが税金的に有利なのかをご教授頂きたいです。
併せて、理由もお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

中山晃一
開業届は「事業の開始等の事実があった日から1月以内に提出」と決められていますので、事業を開始した時点で提出されるのがよろしいかと思います。
開業届の有無に関係なく、副業で所得が発生した場合には確定申告が必要になりますので、開業届の提出時期は事実の通り提出するのがよろしいかと思います。
ご教授いただきありがとうございます。
理解いたしました。
本投稿は、2024年10月24日 09時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。