[節税]廃業届け日につきまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 廃業届け日につきまして

節税

 投稿

廃業届け日につきまして

お世話になります。
9/30日に事業を停止予定です。
が、10月、11月にも締の関係上で取り引き先への振り込みやまた弊社への入金、残務処理が発生いたします。
この場合でも廃業届けは一カ月内の10月末に完了せねばなりませんか?
ご教示宜しくお願います。

税理士の回答

廃業届は、事業をやめた日から1か月以内に提出する必要があり、廃業届に記載する「廃業日」は、事業活動を終了した日を指します。
ですので、今回の場合(9月30日までの場合)は、10月31日までに提出することになります。

また、その日以降に、廃業日までに発生した売掛金の回収や、経費(買掛金・未払金)の支払いが発生することは当然あり得ますので、これらの取引は、廃業した事業に係る売上や経費として適切に計上する対応を取ります。

ご教示頂き有難うございます。
なかなか綺麗サッパリとは行かないものですね。
時間はかかりますが適切に処理をしていきたいと思います。

本投稿は、2025年09月18日 19時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 廃業届けについて

    ・廃業届用紙に12月31日付廃業を記入して年始始まり1月4日に税務署に提出しても12月31日で廃業した扱いになるんでしょうか? ・県税事務所の方も12月31日...
    税理士回答数:  1
    2020年12月13日 投稿
  • 廃業日とは?

    店を閉店するので廃業届けなどを提出します。 閉店は11月29日で、店舗の賃貸契約が切れるのが12月20日です。 廃業日というのはこの場合11月29日を指すの...
    税理士回答数:  1
    2018年11月24日 投稿
  • 個人事業主の廃業予定日前の税務署への廃業届けの提出について

    下記ケースについて質問させたいただきます。 個人事業主ですが、税務署への廃業届けへの提出タイミングについて質問です。 将来の廃業予定日が決まっている場合は、...
    税理士回答数:  1
    2020年11月23日 投稿
  • 廃業について

    現在、在宅でお仕事をしています。 2018年10月頃から動画配信業をはじめ 個人事業主で社員などはおらず1人 今年青色e-taxで申請済み(65万控除...
    税理士回答数:  3
    2020年09月09日 投稿
  • 廃業届けのタイミング

    来年の3月いっぱいで今の個人事業を廃業しようと思っています。 そこで廃業届けを出すタイミングなのですが 3月のタイミングでだして、再来年の確定申告の時は白色...
    税理士回答数:  1
    2023年05月18日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,987
直近30日 相談数
919
直近30日 税理士回答数
1,526