作家は節税を考えたら個人事業開業手続きをした方が良いのでしょうか。
今年から専業で執筆業をはじめました。
印税収入を確定申告する場合、開業手続きをしていた方が節税できるのでしょうか?
本年度の印税は120万を超えました。
税理士の回答

猪野由紀夫
開業届と青色申告承認申請書を提出されることをお勧めいたします。65万円の特別控除があります。なお、文筆業は事業税の対象外になります。
回答ありがとうございます。早速申請に行ってきました。ただ、担当してくれた人の言ってることがよくわからなくて困りました。

猪野由紀夫
記録に残す、という意識を持って、記帳していくことが大切です。ご成功を祈念致します
ありがとうございます。これからかんばります。

猪野由紀夫
作家の方は、取材費と称していろいろと必要経費として計上できるものが多くあります。また、小規模企業共済、セーフティ共済、ideco、付加年金、ふるさと納税など節税商品もありますのでご研究ください。
本投稿は、2018年10月09日 13時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。