母社長作戦で不動産所得の節税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 母社長作戦で不動産所得の節税

節税

 投稿

母社長作戦で不動産所得の節税

この度戸建てを購入したので、それまでのマンションを賃貸に出すことにしました。
マンションの名義は妻2:妻の姉1で、すでにローンは完済しています。
個人で不動産所得とするべきか、合同会社を起こしたほうが節税になるか知りたいです。尚、会社を起こす場合は、私も妻も会社員なので副業禁止の規定に抵触するため、無職の母を活用できないかと考えています。
アドバイスお願いします。

税理士の回答

不動産の賃貸収入は、その不動産の所有者に帰属しますので、ご質問の内容別ですと奥様とお姉さんが2:1で収受することになります。
家賃収入を合同会社に移すためには、建物を会社に移転しなければなりません。その費用や税金を考えますと会社に移すメリットは少ないと思われます。

本投稿は、2018年12月24日 11時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230