税金対策のアドバイス
妻が代表1名の会社を経営してます。
税金対策として、現在私が支払っている賃貸契約を法人契約へ変更するアドバイスいただきました。
しかし、この場合は一旦解約しての新規契約になるため、初期費用がかなりかさむとのことで断念したところです。
これを踏まえ現状の賃貸契約のまま何か節税をする方法はありますでしょうか?
また、今の賃貸では一定の面積を使い仕事をしております。
この部分を地代として経費にしたく考えておりますが、計算方法など規定がございましたらご教示下さい。
税理士の回答

法人からあなたに家賃を支払うようにしたら良いのではないでしょうか。又貸しのようになりますが、契約書を作っておけば宜しいでしょう。
一定の面積を使われているとの事ですので、おおよその使用割合を決めて算出すれば特に問題は無いと考えます。実際に支払われている家賃や光熱費などを基準にしてその何割、という感じで決められたら如何でしょうか。
本投稿は、2016年01月17日 18時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。