税理士ドットコム - [節税]出張旅費:LCCの飛行機を利用した場合での定額精算について - 旅費規定で、「エコノミークラスの定額精算」とな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 出張旅費:LCCの飛行機を利用した場合での定額精算について

節税

 投稿

出張旅費:LCCの飛行機を利用した場合での定額精算について

会社で定めている出張旅費規定で、国内出張の際の飛行機代は「エコノミークラスの定額精算」としていますが、LCC(ジェットスター等)を利用した場合の交通費精算について教えて下さい。

出張旅費規程では特に航空会社の指定はなく、LCCを不可とする文言も無い為、定額精算の対象にはなるのですが、LCCでは運賃表に書かれている料金が最小幾ら~最大幾らという表記になっており、どの金額を採用すべきか悩んでいます。

LCCの最大額といっても、ANAやJALの普通運賃(定価)に比べればだいぶ安いので、最大額を採用しても良いような気もするのですが…

または、出張の際に実際に利用した飛行機はLCCであっても、ANAまたはJALの普通運賃で定額精算してしまっても良いものでしょうか?

税理士の回答

旅費規定で、「エコノミークラスの定額精算」となっていれば、その金額で精算されて、特に問題ないと考えます。

山中先生、おはようございます。ご返信を下さり有難うございます!

今回、利用したLCCはジェットスター、区間は成田⇔関西空港でしたので、以下の運賃表(一番左上)の表でいうと、最大額の13,490円を採用しても特に問題なさそうとの事ですよね。

朝早くにご返信を下さり、本当に有難うございました!

本投稿は、2019年02月24日 07時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 出張旅費でLCCの飛行機を利用した場合

    会社で定めている出張旅費規定で、国内出張の際の飛行機代は「エコノミークラスの定額精算」としていますが、LCCを利用した場合の交通費精算について教えて下さい。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月22日 投稿
  • 出張旅費に関して

    はじめまして。 私は、法人会社を設立して現在2期目の代表取締役です。従業員は2名います。 業務請負で通信関係の仕事をしてます。 仕事の依頼が遠方に増えてい...
    税理士回答数:  1
    2015年02月21日 投稿
  • 旅費規程について

    少しでも節税したいのでアドバイスお願いいたします。 地元A県で、主人が個人事業主だった会社から妻の私が代表になり5名未満の株式会社を設立したばかりでした。...
    税理士回答数:  1
    2015年09月21日 投稿
  • 出張旅費に関して

    はじめまして。 出張手当に関する質問です。 私の会社は代表取締役の私と従業員が1人の小規模企業です。 業務請負で通信関係の仕事をしております。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年03月02日 投稿
  • 出張旅費規程ありの役員1名のみの法人で宿泊施設の領収証が無いケースでの宿泊費の是非

    代表社員1名のみの合同会社です。 出張を伴う遠隔地での業務が月に3~4度ありますので出張旅費規程を作成しております。宿泊したホテル等の領収証は不要とされていま...
    税理士回答数:  1
    2019年01月23日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234