倒産防止共済の前納手続き時の失敗
お世話になっております。
節税対策の為に倒産防止共済に昨年加入しました。
初回は振込にて前納を実施し経費にする事が出来ました。
本年も前納の手続きを行いましたが、
通帳の入出金の調整の不備の為 「残高不足で引落が実施されませんでした」
翌日、引落先の金融機関より再引き落とし及び振込の手続きを依頼しましたが、
来期は月払いとの回答でした。
3月決算で当期の経費として計上する予定でした。
何か方法はないかと前納分は現金で出金しました。
第一希望は「当期の経費として計上する」
第二で「相応分の経費を計上する」等、方法をご教示いただけますと幸いです。
自己責任で検討実施致します。
何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

倒産防止共済はご質問者様の認識通り、事業年(度)内に払い込む必要があります。
それ以外の解決策は無いかと考えます。
本投稿は、2019年03月29日 21時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。