一時金が入った人は、ふるさと納税するとお得なのでしょうか?
一時金の入った人は、ふるさと納税するとお得、という話を聞きました。
株式を売却したことで1000万円を手にしました。
友人から「ふるさと納税して、総合課税にすると、控除の上限が上がるからお得ですよ」と言われました。
どれぐらいの違いがあるのでしょうか?
どういう仕組みか、あまり理解できておりません。
年収は800万円程度です。
税理士の回答

長谷川文男
ふるさと納税とは、あなたが決めた「ふるさと」に寄付すると翌年の住民税を減額する仕組み(一部所得税も減額)です。
必ずしも、お礼の品があるとは限りませんので、お得かどうかはお礼の品があるところに限ります。
なお、国民健康保険の場合、申告不要な特定口座源泉有りでも、申告したことにより保険料が上がる場合がありますので、損することもあります。
早速のご返答ありがとうございました。参考になりました。
本投稿は、2019年10月16日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。