会社設立後の通信費について
個人事業主の者です。
合同会社設立を考えております。
社員は私と妻の2名と考えております。
会社設立後は私と妻の携帯電話料金を全額経費として計上したいと考えております。
その際には契約を法人契約に変更することが必須でしょうか?個人のままでも経費計上が可能でしょうか?
お手数ですがご回答をよろしくお願い致します。
税理士の回答

出間忠公
電話料金のうち、事業に使用した部分を立証する事が難しいと考える為、法人名義が無難であると思われます。
ご回答いただきありがとうございます。大変助かりました。
本投稿は、2019年10月25日 22時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。