住宅購入時の支払い方法を、一括かローンで迷っています。
現在50歳の主人名義で、建売住宅を購入しました。一応ローン審査を通して許可もおりましたが、半年以内に転職を考えているので、一括購入にデメリットがなければスッキリ払ってしまいたいとも思っています。ハウスメーカーからは、控除のある10年間はローンを組んで、その後の一括返済を勧められましたが迷っています。支払いは主人の財産からで贈与とかではないです。アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
税理士の回答

50歳からの転職ということで、そんなに所得、税額が高くならないということであるならば、スッキリ払ってしまうほうが良いと思います。払えるときに払ってしまう方が、後々楽になると思います。
本投稿は、2019年11月01日 11時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。