税理士ドットコム - [節税]個人事業主(副業、サラリーマン兼業)における経費について - ご回答させて頂きます。経費が12月に偏ったとし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 個人事業主(副業、サラリーマン兼業)における経費について

節税

 投稿

個人事業主(副業、サラリーマン兼業)における経費について

今年個人事業主になり、初めての確定申告を迎えるのですが、兼業上に今月単月に偏った経費(主に書籍や業務利用のための電子製品など)の購入をしようと思いますが、経費が12月に偏ってしまいますが問題ありませんでしょうか? また、時間もない中でできる節税対策などあればご紹介頂けますと大変助かります。

税理士の回答

ご回答させて頂きます。

経費が12月に偏ったとしても事業に使っているのであれば問題ございません。例えば、電子製品を買ったはいいけど、箱もあけていないなどは事業に使っていないので、経費処理は出来ません。

なお、節税策ですが、例えば、地代家賃など均等のサービスを受けるものがあれば、向こう一年分を前払いすることにより、向こう一年分の前払分を今期の費用に計上できるなどの節税策があります。

本投稿は、2016年12月22日 18時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226