個人事業主が法人化する場合、いくら以上の売り上げ(所得)だと節税になりますか?
現在個人事業主で、法人化を検討しています。
その場合、売り上げ(または所得)がいくら以上だと節税になりますか?
また1~3月に登記?決算月?すると、税務署の監査が入りやすいと聴きましたが本当でしょうか?
税理士の回答
上記のご質問で登記、決算月で調査が入りやすいかどうかという判定はありません。また売り上げ(所得)がいくら以上だと節税になるかということですが、ご本人の個人事業所得の内容や家族構成等、一概にはお答えしにくいのですが、法人化した際の発生する年間諸経費を考慮すると少なくとも年間所得が1000万円以上にならないと効果は出ないのではないでしょうか
本投稿は、2020年11月11日 17時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。