開業届提出後やるべき事について
相談させていただきます。
5月半ばに開業届を提出し、個人事業主となりました。事業内容はアフィリエイト事業で、利益は年間30万円程度です。
日頃はアルバイトをしており、給与所得で生活をしています。青色申告をして節税をしたいのですが、右も左も分からないため税理士に依頼しようと考えています。
以上を踏まえ、伺いたい事が2点あります。
①開業届を提出した後、経費や節税対策で行えるもの
②確定申告を税理士に依頼すれば、考えうる全ての節税対策をしてもらえるのか
以上が気になっております。よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
①開業届を提出した後、経費や節税対策で行えるもの
青色を至急出してください。
その他は、法律にのっとり行うだけです。
それが最高の節税です。
②確定申告を税理士に依頼すれば、考えうる全ての節税対策をしてもらえるのか
そのようになると思っています。
考える材料を、出すのは、納税者様=相談者様です。
ご回答ありがとうございました。
税理士の先生に相談してみようと思います。
本投稿は、2021年06月21日 07時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。