税理士ドットコム - サラリーマン 副業 事業 青色申告による節税 - 副業を事業所得として申告した場合の赤字は給与所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. サラリーマン 副業 事業 青色申告による節税

節税

 投稿

サラリーマン 副業 事業 青色申告による節税

年収1000overのサラリーマンですが、節税したいです。
副業を事業化し、青色申告を考えていますが、どの程度の節約になるのでしょうか?
事業の利益は月数万円です。
よろしくお願いします。

税理士の回答

副業を事業所得として申告した場合の赤字は給与所得と損益通算されますが、その副業が事業ではないと判断された場合は雑所得として判断され、赤字はほかの所得と損益通算はできません。本気で副業を継続しない場合はリスクがありますのでサラリーマンでできる節税対策、IDECO、生命保険料控除の見直し、ふるさと納税などご検討ください。

返事ありがとうございます。
本気で副業を継続しないリスクについて、具体的に教えて貰えませんでしょうか?
よろしくお願いします。

数年申告を行い、恒常的に赤字申告である場合で外見的にも損益通算を目的にしていると判断されれば調査を行うことがあります。その際に事業実態としてどのようなことをしているか、どのような内容の経費なのかなどを確認します。その時点で赤字の損益通算を否認する可能性はあります。

本投稿は、2021年06月27日 10時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,387
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,503