税理士ドットコム - [節税]個人事業主と法人と別々に収入があるのは問題ない? - 個人事業主及び法人として別々に収入があるのは、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 個人事業主と法人と別々に収入があるのは問題ない?

節税

 投稿

個人事業主と法人と別々に収入があるのは問題ない?

現在、以前いた会社の一部仕事(データメンテナンス)をアウトソーシングで請け負っており、個人事業主として行っています。今年の途中から別の業種で、別の会社の仕事(翻訳)をやり始め、別目的(不動産投資)を目的で設立する法人に、その翻訳事業も入れようと思っています。

以前からやっているデータメンテナンスはそのまま個人事業で、翻訳仕事と不動産投資は法人で、とわけても問題ないでしょうか。その方が社会保険が高くならずにすみそうだから、なのですが。

よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

個人事業主及び法人として別々に収入があるのは、特に問題ございません。

本投稿は、2021年07月10日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225