セカンドハウスを事務所として経費計上したいのですが。。
ご担当者様
お世話になります。
alohana1123と申します。
当方、本年から会社役員となり2020年度の確定申告を初めて実施しました。
この確定申告は区役所の担当者のサポートを頂き個人で実施しましたが、本年度の税額の大きさにびっくりした次第です。
実は、3年前にセカンドハウスを購入しましたが、コロナ禍によりリモートが主業務となり、今ではほとんど事務所として活用しています。
そこでご相談させて頂きたいのですが、このセカンドハウスを事務所として経費計上できる方法を模索しています。
個人事業主として登記した際は、収入は役員報酬で計上する事等は可能なのでしょうか?その際の手続きの注意点等もございましたらアドバイスをお願い致します。
又、その他良い方法があれば、ご教授頂ければ幸いです。
以下、現在の状況です。
・副業はしていません(現会社の役員報酬のみ)
・昨年の年収は2300万です。
・セカンドハウス私の名義で現在ローンを組んでいます。
・現在週に3~4日はセカンドハウスにて業務をしています。(泊まる事もあります)
以上、お忙しい所申し訳ありませんが、アドバイスの程何卒宜しくお願い致します。
税理士の回答

残念ですが、給与所得者に経費というものはありません。
役員報酬(給与所得)を個人事業主の事業所得とすることもできません。
よろしくご理解ください。
本投稿は、2021年09月26日 18時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。