[節税]個人事業主か法人化について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 個人事業主か法人化について

節税

 投稿

個人事業主か法人化について

海外で個人事業主のWebエンジニアとして働いています。日本に帰国しようと思っていますが、日本で個人事業主or法人化した方がいいのか、どちらの方が税金面で優遇されるでしょうか。日本円で1千万円ほどの所得であり、どのような税金がどれ程かかってくるのか教えて頂きたいです。PC数台で仕事ができ、場所代や光熱費以外あまりかかりませんので経費で計上できるものが少なく節税が難しいなと思っています。また妻も専従者として一緒に働いています。

税理士の回答

節税から考えるのではなく、永続性があり、収益が、年間を考えて、見通しが立つ場合には、法人が良いが・・・。(理由・・・法人は利益を役員報酬にして、給与にする。見通しが立たないと、これができない)
そうでない場合には、個人が良いと考えます。
PC数台で仕事ができ、場所代や光熱費以外あまりかかりませんので経費で計上できるものが少なく節税が難しいなと思っています。また妻も専従者として一緒に働いています。

経費は、法人も個人も、ある意味同じ法則です。
1,000万くらいなら、法人より、個人をすすめます。

本投稿は、2022年04月09日 07時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228