税理士ドットコム - ふるさと納税制度がよく分かりません。節税対策になるのでしょうか? - おっしゃる通り、2000円分は控除されないので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. ふるさと納税制度がよく分かりません。節税対策になるのでしょうか?

節税

 投稿

ふるさと納税制度がよく分かりません。節税対策になるのでしょうか?

今更なのですが、ふるさと納税制度が気になりつつも、よく分からなくてやったことがありません。
個人事業主で、青色申告です。別居の母に仕送りしている為、扶養控除、生命保険控除、あとは経費くらいしか引けるものがありません。
今年は非課税になりました。

非課税でふるさと納税制度をすると損だという情報もありますので、今年やるのは良くないのか。

そもそも、寄付金控除額があると、収入が少なかったとしても2000円は負担してるので、非課税にはならないですよね?
なので、ふるさと納税制度を上限までしたとしても、翌年、市県民税等の納税が必要になるということでしょうか?

コロナ禍で国からの貸付などもしている為、どうするのが節税対策になるのか、よく分からないため、教えてください



税理士の回答

 おっしゃる通り、2000円分は控除されないので、ご自身が負担することになります。
 所得税については、非課税だった場合、寄付金控除をしても税額は変わらない(0円)なので、ふるさと納税による税制メリットはないことになります。
 住民税についても、翌年納付する住民税がない状態だと、控除する税金がないので、ふるさと納税による減税はありません。

ふるさと納税の上限まで寄付をしても、翌年、所得税や、住民税の支払いはあるということでしょうか?
それとも上限まで寄付をしていれば、更に翌年支払うことはないのでしょうか?

翌年支払う場合、どのくらい請求されるのでしょうか、、。

ご質問の内容の意図がきちんと理解できていないので、お知りになりたいことが申し上げられているかわかりませんが。
 あくまでも税金は収入から必要経費等を控除した課税所得から計算します。ふるさと納税をした場合は、課税所得を計算する過程で所得から「寄附金の額から2000円を控除した額」をひくことができるということです。なので、もともと課税所得がない場合は、所得税が安くなる効果はありません。また、上限まで寄付をしても、計算をして課税所得があれば課税になります。課税所得がもし2000円なら、2000円に対して課税されます。
 住民税も同じく、課税所得があれば、課税になります。

本投稿は、2022年05月19日 12時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ふるさと納税制度の上限額について

    ふるさと納税を今年の収入から実施したものの、詳細が気になり相談させていただきます。主人のふるさと納税制度の上限額を知りたいです。 私は、今年の5月から無職...
    税理士回答数:  2
    2018年12月31日 投稿
  • ふるさと納税の寄付金額上限について

    3歳の子を持つシングルマザーです。(特別な寡婦に該当します。) 源泉徴収票の配布が1月になるため、ふるさと納税寄付金額の正確な 上限がどのくらいになるのかわ...
    税理士回答数:  1
    2014年12月20日 投稿
  • ふるさと納税寄付金の上限について

    給与所得とは別に不動産所得があります。 不動産所得は確定申告をして給与所得と合算して所得税と住民税を納税することになるのですが、ふるさと納税の上限額の計算は給...
    税理士回答数:  3
    2019年08月31日 投稿
  • 私の場合ふるさと納税でいくら寄付すれば節税になるのでしょうか?

    私は近年、本業で580万 副業で約60万(特別課税)の収入があり、 毎年確定申告で25000円前後の追徴課税を支払っております。 本業の住民税とは別に振込用...
    税理士回答数:  2
    2018年07月31日 投稿
  • 副業 ふるさと納税 寄付金上限金額

    年末にご相談失礼致します。 今年副業をしており、主の会社分は年末調整済んでおり、副業分は確定申告で年末調整予定です。 その際のふるさと納税の寄付金の上限金額...
    税理士回答数:  1
    2021年12月30日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228