繰越欠損金について
粉食により修正申告して繰越欠損金を計算。
決算にて別表7で繰越欠損金を計算。
これは税務署に認可されたと考えていいでしょうか?
税理士の回答

山本健治
質問の意味がよく分かりませんが、粉飾決算ではなく、過少申告だったので修正申告したということでしょうか。
益金が出て過去法人税を払いましたが、本当は損金が出ていて、繰越欠損金が生じる決算でしたので、過去に遡って、修正申告をしました。

山本健治
そのケースでしたら、修正申告ではなく、「更正の請求」といって、税務署に更正してくれるようお願いをする手続きになります。
税務署が更正の請求を認めれば、認められたことになります。
本投稿は、2022年09月01日 10時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。