税理士ドットコム - [会社設立]個人所有の不動産を法人化して節税したい場合のシュミレーション - 時価が900万なら個人は自己所有法人に売ろうが他人...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 個人所有の不動産を法人化して節税したい場合のシュミレーション

個人所有の不動産を法人化して節税したい場合のシュミレーション

個人で購入した土地を法人名義に変えて節税は可能であるかシュミレーションの依頼相談。

4年前に土地購入
購入価格120万円
手数料等30万円
その後整地に120万円ほど
売却額は900万円
土地は山林で土砂災害警戒区域
固定資産税はかかっていない800坪

6月18日に法人設立。
8月に売却予定。

個人名義のまま売却した譲渡税と、
法人化し法人名義に売却、現物資本、何らかの方法で名義を変更し、900万円で売却した場合、総合的にどちらが節税効果が高いかをシュミレーションしたい。
また、その手続き諸々にかかる費用まで含めて法人名義に変えた方が節税できる場合はそのまま手続きを単発依頼したいです。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

時価が900万なら個人は自己所有法人に売ろうが他人に売ろうが時価売却なので譲渡所得税は変わりません。間に自己所有法人を入れることで不動産所得税などが余分にかかるだけです。

本投稿は、2024年06月10日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 法人化をシュミレーションしたい

    不動産投資で2棟アパートを所有しております。 今後、建物償却が終わった後などのタイミングで法人化も検討しています。目的は、節税と今後の拡大のためです。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月29日 投稿
  • 土地売却後の節税について

    個人事業主です。 年収は300万円程です。コロナのタイミングからどんどん売り上げが下がっており、新たな事業を始めないと厳しい状況の中、150万円で購入した土地...
    税理士回答数:  2
    2024年04月30日 投稿
  • 個人の不動産(土地)の法人化について

    900坪の更地+αがあります。現在両親の名義となっていますが、今度大手企業と契約する予定です。節税も含めて土地を法人化して所有した方がいいのでしょうか。相続対策...
    税理士回答数:  2
    2016年10月03日 投稿
  • 妻名義の合同会社設立(不動産賃貸業)についてで

    現在会社員(50才)で不動産投資を行なっておりますが節税の為、妻名義で合同会社設立を考えております。 ・給与収入1200万 ・不動産収入1200万 という...
    税理士回答数:  2
    2022年02月28日 投稿
  • 相続前に法人化

    よろしくお願いいたします。 両親が収益不動産をいくつか所有しています。 私が相続する前に、法人化すると相続税の節税になると聞いたのですが、実際相続前の法人化...
    税理士回答数:  2
    2016年04月02日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,179
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,537