海外での事業展開について
現在、内国法人でオンライン英会話サービスの事業をしています。
フィリピンにいる講師が日本国内の生徒さんに授業を行うサービスになります。
今後、国内とは別にフィリピンに別会社or子会社を設立して新規サービスの展開を予定します。
そこで質問なのですが、フィリピンに別会社or子会社を設立する前に、既存の内国法人で新規サービスを展開して、フィリピンに別会社or子会社を設立した後に、該当の新規サービスを設立した法人に移行することは税務上問題はあるでしょうか。
税理士の回答

「新規サービス」の事業譲渡のことと思われますが、日本では税務上の取り扱いに要件があるものの、事業を譲渡することは可能です。
それが、フィリピンではどのように取り扱われるかの問題となりますが、詳細(税務上問題があるかどうか)はフィリピンの税務当局にお尋ねするしか手段がありません。
本投稿は、2024年11月07日 13時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。