税理士ドットコム - ホールディングス会社設立後の子会社の経営について - ご質問文を拝読する限り、親会社の社長の立場から...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. ホールディングス会社設立後の子会社の経営について

ホールディングス会社設立後の子会社の経営について

中小企業の同族会社の話です。
ホールディングス会社を設立し、社長が子会社から退職金をもらって親会社に移った後(親会社の社長になります)について質問です。

この退職金が否認されないようにするためには何に気を付けたらよいでしょうか?
親会社の社長の立場ですので、今まで通り子会社の経営に口を出しても問題ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

ご質問文を拝読する限り、親会社の社長の立場から従来通り子会社経営にご意見を出された場合は、子会社役員も引き続き兼務されているとみなされ、退職金は否認される可能性があると考えられます。

一方、仮に子会社が取締役会非設置会社であるならば、子会社の株主総会決議を経て子会社のあらゆる事項を決議することができる(会社法第295条第1項より)ため、親会社として株主総会決議を行えば(議事録はとってください)、否認される可能性は低くなると考えられます。
(同族会社である以上、実質的に社長が直接影響を及ぼしているように客観視できる場合は否認される可能性もあるため、確実なことがお伝え出来ない点はご容赦ください。)

以上、少しでもご参考となれば幸いです。

お返事ありがとうございます。
大変参考になります。
遅くなり申し訳ありません。

通常業務に関してはほぼ後継者になる方がやっているのですが、有価証券の運用を社長がやっておりまして、退職後は子会社での運用はやめていただいたほうが良いのではないかと思っています。

ありがとうございました。


本投稿は、2025年07月25日 10時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 子会社設立について

    子会社の設立について質問させてください。 ①親会社Aが子会社Bを設立のため、資本金を出資する場合、出資した親会社Aはその出資額について損金算入できますか?...
    税理士回答数:  1
    2020年12月21日 投稿
  • 会社をホールディングス化して子会社からの売上を親会社に渡す方法

    今現在の会社をホールディングス化して、私が100%株主の子会社を設立し代表取締役に他の子を任命した場合、子会社の売上金を親会社に渡す方法はいくつかあると思います...
    税理士回答数:  3
    2024年08月16日 投稿
  • 子会社設立に関して

    以下2点ご教示いただければ幸いです。 親会社が合同会社で子会社に株式会社を設立することは可能でしょうか。 またM&Aで合同会社が株式会社を購入し...
    税理士回答数:  1
    2023年09月18日 投稿
  • 一般社団法人の子会社化について

    現在一般社団法人と株式会社または合同会社2社の設立を検討しております。 一般社団法人を株式会社もしくは合同会社の子会社とすることは可能でしょうか。 いず...
    税理士回答数:  1
    2022年02月10日 投稿
  • 完全子会社の設立

    知り合いのA社長よりあらたに事業をするなら株で2000万円融資すると言われ、会社登記を主人がしてしまいました。発起人はA, 代表取締役は主人。私は訪問看護の管...
    税理士回答数:  3
    2021年07月14日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,135
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,533