個人事業主から法人へ
現在個人事業主であり、2019.1.1から法人化しようとしております。
事業年度は1/1〜12/31で考えており、来年度から本来消費税が発生するため、法人化して先延ばしにしようとしております。
質問なのですが、
.設立日は法務局への申請日になるため法務局の営業日でないとできないと知りました。
1/4に申請した場合、設立日は1/4になり、1/1〜1/3までは個人事業主になってしまうのでしょうか。
.クレジットカード、銀行口座を会社設立してからでないと作れないようなのですが、設立してから法人口座へ資本金を移動すればよいのでしょうか。
どのように対応すればいいか教えていただきたいです。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月07日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。